リトルフューチャーTOP >> リトルワークス
リトルワークスとは?リトルワークスは、 ボードゲームの印刷、ボードゲームの制作依頼を受けてお ります。 世界中のゲームを製造している2社、 中国のDHP社と台湾DistantNova社と代理店契約を交わし、 安く高品質での製造に加え、弊社の開発デザイン力を合わ せてボードゲーム制作を強力にバックアップします。 弊社に依頼するメリット 海外工場での製造のため、安く製造が可能です。 大量生産に特に力を発揮しますが、国内では製造できない 部分も実現するために、小ロット対応もしております。 また、希望すれば現役のボードゲームデザイナーのアドバ イスをうけながら、より良いゲーム作りが可能です。 海外工場のデメリット 日本と海外でボードゲームの扱いと印象の相違があります。 国内製造の質の方が格段に良く、比べると如実に差が出て それ故に難となることも多くあります。 ゲームによっては海外製造は向いていない場合もあります が、国内店舗に並んでいるゲームも多く製造しているため、 それらと同等の質で問題ないのであれば、海外での製造に デメリットはありません。 相談時、もしくは行程中にミスや、情勢による影響が判明 次第お伝えし提案をさせていただき、可能な限り対応いた します。制作プランリトルワークスでは3タイプのプランを用意しております。 予算や用途、製作するゲームの内容によってお選びください。 また、ルールの開発、製作も行っておりますので併せてご利用ください。
このプランの詳細はコチラ→最少ロット200部
中国の巨大工場で、極限まで安く制作します。
海外に出回っているゲームも多く製造しています。
このプランの詳細はコチラ→最少ロット300部
台湾の工場で、価格を抑えつつ質の高い製作します。
触っただけでわかるクオリティで製造しています。
このプランの詳細はコチラ→ロット30部、50部、100部
日本の工場で、内容物を固定し価格を抑えました。
主に内容物の1つや、試作品などに向いています。
ルールの製作依頼オリジナルゲームのルール開発も承ります。 企業様のPR活動や新事業、有名人やユーチューバー様の オリジナルゲームなど、「あったらいいな」「面白いな」と 思ったことはありませんか? トランプや伝統ゲームの絵違いでもグッズとしては嬉しいですが、 どうせなら「超楽しいゲーム」がいいですよね!! そんな制作のお手伝いします。「ルールの製作依頼」の流れルールの製作依頼と併せて印刷までご依頼いただく場合の流れです。 ルール開発のみも承ります。 ・相談の段階で、どのようなゲーム内容、期限を決定し、 内容によってルール制作費のお見積もりをします。 ・ゲーム制作費のお見積もり後、期日までにルールを弊社が 提出します。 ・期日までに数回、確認をしながらルールを制作します。 ※制作印刷まで通してご希望であれば、印刷費の見積もり もしながら製作します。・ルール完成後、入稿用データをご用意いただきます。 ・弊社で入稿データの製作を承ることも可能です。 イラスト等の素材をご用意していただき、ボードゲーム用に 配置いたします。 ※イラスト、パッケージ絵の製作はお受けできませんので、 ご用意ください。 ※イラストレーターのご紹介は可能です。 ・内容物によりますが基本的に、入稿から最短4~6週間程で 発送になります。 (カードゲームは早く、内容物の種類が多いと遅くなります。) ・印刷相談、見積もりされた方には以下のサポートが 今後いつでも可能です。 1:見積もりは何回でも可 2:入稿データ制作のサポート 3:デザインの提案 4:説明書の簡易校正
ご相談について・初めてだからとことん聞きたい!! ・安いけどカードの質は大丈夫? ・内容物はどのくらいの量がいいのだろう? ・どうすれば費用を抑えられるか? ・もっと安くしたい!! 等のご相談。 2000以上のボードゲームで遊べるカフェを運営しているから こそ聞けるシステムのアドバイスやアイデア等、より安心し てゲーム制作ができるようにサポートいたします。 相談希望の方は、希望日時を第3希望まで添えて 下記の質問相談フォームにてご連絡ください。