私たちリトルフューチャーは、東京、高円寺の町にボードゲームカフェ「LITTLE CAVE(リトルケイブ)」をオープンします。
「LITTLE CAVE(リトルケイブ)」は「小さな隠れ家」という意味です。
隠れ家的な意味合いを持ち、形式ばらずゆったりとリラックスできる空間をご提供していきます。
1分でルールを覚えて遊べるゲームからプレイ時間2時間を越えるものまで、400種を越える多種多様なゲームをご用意しております。ボードゲームに詳しいスタッフがゲームについてご説明いたします。
ボードゲームが遊べることはもちろん、お越しいただいた方に「こんなのが欲しかった」と思っていただけるサービスで笑顔になり明日も頑張ろうと思えるような店づくりを目指します。
「たくさんのボードゲームで遊べる」はもちろんのこと、
「こんなのが欲しかった」をテーマに、今までにないサービスをご提供します。
ボードゲーム印刷会社として、その場で相談できる環境を目指します。
同人ゲームの、製作アドバイス、独自ルートでの印刷プランと流通ルートのご相談も承ります。
「自分でゲームを作ってみたい!でもいろいろ心配!」という方、ぜひスタッフまでご相談ください。
遊ばなくなった中古ゲームをその場で査定し、買取させていただきます。また通信販売も展開する予定です。
そして目玉はボドゲカフェ初であろう、個室をご用意します。ボドゲ収納棚を横へ引けば現れる隠し部屋。ご予約さえあれば、どなたでも使っていただけるようになる予定です。
▽5時間煮込んだ特製ボロネーゼ
玉ねぎ、ひき肉、セロリ、ニンジンをトマトソースと赤ワインでじっくり煮込んだソースが自慢のパスタです。味がしみ込んで深いコクがあります。曜日限定メニューで登場予定です。
※画像は製作段階のものです。
▽ふっくら卵のデミグラスソースオムライス
特選卵を使った濃厚なオムライスです。牛肉とマッシュルームを煮込んだデミグラスソースが決め手です。曜日限定メニューで登場予定です。
※画像は製作段階のものです。
▽開拓者のサンドイッチ
パンを6角形にカットし、青い海に浮かぶ島をイメージした開拓者たちの為のサンドイッチです。
エミユウスケ考案のリトルケイブオリジナルメニューです。
※画像は製作段階のものです。
▽メープルミープル
エミユウスケ考案のリトルケイブオリジナルメニュー。
ボードゲームでよく使用する駒「ミープル」をイメージしたパンケーキです。
メープルシロップをたっぷりかけて召し上がってください。
※画像は製作段階のものです。
このパンケーキの為に特製の金型を用意致しました。
チョコペンなどで特製メッセージを描くことも可能です。
ドリンクもコーヒーをはじめ、ビールやカクテルなどのアルコール類も多く取り扱う予定です!
平日
昼の部 11:00~17:00 1000円
夜の部 17:00~23:00 1500円
1日通し 11:00~23:00 2000円
※1ドリンクオーダー必須となります。
1時間 500円
土日祝
昼の部 11:00~17:00 1500円
夜の部 17:00~23:00 2000円
1日通し 11:00~23:00 3000円
※1ドリンクオーダー必須となります。
1時間 750円
※料金プラン・営業時間は変更になる可能性がございます。 ※持ち込みは基本禁止とします。 ※Wi-Fi、電源、延長コード、無料貸し出し致します。
住所:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目26−16 芦野ビル2F
JR中央・総武線 高円寺駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩11分
オープン予定日:2016年7月10日(予定)
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)(予定)
定休日:不定休
席数:最大40席
ただいまクラウドファンディング実施中です!
https://faavo.jp/tokyo23/project/1382
お得なリターン品とさらにストレッチゴールもご用意しております。
ご支援いただくことで設備も充実するようになっておりますので、皆さんとご一緒に「LITTLE CAVE」を盛り上げていければうれしいです!
募集は2016年06月29日 23:59まで行っております。たくさんのご支援をよろしくお願い致します!