5月28日に全国発売となりましたボケてカードゲームのご紹介です。
アプリダウンロード数400万件突破の超人気WEBサイト、「写真で一言ボケて」がカードゲームになりました。
本家は、おもしろい写真をあげる人とその写真に対しておもしろいことを言う人、それを評価する人、評価を見る人で成り立つWEBサービスです。
ボケてカードゲームは本家「bokete」の空気感を残しつつ、誰でも参加できるカードゲームです。
このゲームは「お題(写真)」と「言葉」を使っておもしろいことをインスピレーションするゲームです。
60枚の「お題カード」と、54枚ある「ボケカード」を使ってあそびます。
遊び方
・ボケカードをシャッフルして、一番上のカードだけを公開します。
・お題カードを場に10枚並べます。
・評価カードを1人1枚配ります。
・思いついた人から挙手し、他のプレイヤーに「ボケる」か「パス」かを聞きます。
・思いついたプレイヤーは山札の一番上のボケカードを使って、お題カードに対して一言ボケます。
・他のプレイヤーはボケに対して0点~3点で評価をします。
・「ボケる」を選んだプレイヤーのなかで一番点数が高かったプレイヤーがボケカードを取ることができます。
・ボケカードを3枚とったプレイヤーの勝ちです。
ルールは簡単です。
実際にやってみた例がこちら
「がへた」を使って
自撮りが下手
ボケてカードゲームで生まれた本日のおもしろボケ
「自撮りが下手」 pic.twitter.com/UAwRXEDjB1
— エミユウスケ (@usk_em) 2015, 5月 25
「すぎて」を使って
暑すぎて外で寝る
今週28日発売のボケてカードゲームも閉会後に紹介させていただきました。
画像はボケてカードゲーム(お題カードと言葉カードを組み合わせて面白いことを連想するゲームです。)、
本日の傑作選
「暑すぎて外で寝る」 pic.twitter.com/xNfyg1kU2k
— エミユウスケ (@usk_em) 2015, 5月 25
「ここ」を使って
ココイチシェフの朝は早い
ボケてカードゲーム本日の傑作ボケ
「ココイチシェフの朝は早い」 pic.twitter.com/8sbq2LFtZj
— エミユウスケ (@usk_em) 2015, 5月 10
「言いながら」を使って
彼女は、「じゃあね、元いた世界へ帰るから」と言いながらワームホールに手をかけた
【本日のボケてカードゲーム殿堂入り】
彼女は、「じゃあね、元いた世界へ帰るから」と言いながらワームホールに手をかけた pic.twitter.com/Aaj4L1h8Zu
— エミユウスケ (@usk_em) 2015, 5月 10
boketeに普段ボケを投稿するいわゆる「職人」といわれる人でなくてもおもしろいボケをすることができます。
「写真で面白いこと」を考えるのは本来、時間がかかることですが、”指定された言葉を使う”ことによって制限すると、
慣れていない人でもアイデアが出てきやすくなります。
このボケてカードゲームほんと面白かった
— かしま@眼鏡屋その他の裏方、そして華 (@cashima_pbw) 2015, 5月 25
ほんで、今日エミさんから買った「bokete」というゲームだけど。
ぶっちゃけ人狼より面白い(笑)
— 村上耕介(カーミ) (@muraka_mi) 2015, 5月 10
5分からでも遊べるので合間の時間や、夜のくつろいだ時間に遊んでいただけると一番楽しんでいただけるのではないかと思います。
最近、お友達と腹を抱えて笑っていますか?
amazonからも購入可能です。
ぜひ親しい人たちと遊んでみてください。
「あの人こんな面白いこと言うのかー!!」という驚きもあるかもしれません。