こんにちは!
taniです。
先日ついにサンゴクの発売となりました!
サンゴクは2人用対戦ゲームで、
三国志をモチーフにしたボードゲームです。
ルールは至って簡単。
中央に並べた5枚の城カードの隣に互いに1枚ずつ武将カードを並べていく
。
いずれかの城カードの横に5枚続けてカードが置かれたら
「攻城!」
この宣言により城カードがとれ、もし同じ城カードの横にお互いのカードが5枚並んだら、合戦が発生、カードの役によって勝敗を決する。そうして、城カードを5枚中3枚先にとれば勝ちで、トランプの七並べにポーカーの要素を足したようなゲームです。
もちろん、これだけではないですが、攻城と宣言するのがたまらなく楽しいんです。
ゲームの面白さは言うまでもなく、カードのデザインがまた素晴らしい。
どうですか?魅力的な武将ばかりでゲームに華がありますよね。
このデザインもサンゴクの魅力の一つです。
詳しい説明、ルール等はHPに書いてますので、そちらをご覧下さい。
サンゴクHP
https://littlefuture.jp/sangoku/
R&Rステーションさんのブログでサンゴク特集されました!
http://rrstation.blog40.fc2.com/blog-entry-2161.html
紗羅さんによるサンゴク攻略サイト
https://sites.google.com/site/san3go5ku9/home
気に入られた方はHPに取り扱い店も書いていますが、現在AMAZON、BASEのネットショップでも販売してますので、そちらで購入出来ますよ。
AMAZON→ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OH03FPQ
BASE→ https://littlefuture.jp/sangoku/