どうもこんにちは! はじめまして!リトルフューチャー、トランスレーターのTaniです。今回からブログに参加させていただきます。
先日、携帯の機種変更をして来ました。iPhone4sから5sに変更です。 その日行く予定は無かったんですけど、良い予感がしたので、向かったら、一日限定のキャンペーンで、体重計と1人で行ったのに親子丼(親と行くともらえる)までもらえて、しかも機種変更後のiPhoneは破棄するつもりでしたが、iPodtouchのように使えると諭してもらったので、捨てるはずの旧式からは今でも僕の好きな洋楽が流れ続けています。
iOS7.1の変更点
さて、今回は2014年3月11日にiOS7.0からアップグレードされたiphoneのOS、iOS7.1についてまとめてみたいと思います。
iOS7.1って何って人はこちらへ
iOS7.1へのアップグレード方法を知りたい人はこちらへ
具体的に何が変わったのでしょうか。
指紋認証の改善
よりよく指紋を認証してくれるようになった気がします。
アプリ起動の高速化
驚くほどサクサク起動します。 体感で0.5秒ほど違います。
Siriに男性音声が加わった。
男性音声「Otoya」が加わりました。
Siriの声が聞き取りやすくなった
従来の女性音声「Kyoko」さんの声がなめらかに人間らしくなりました。
「カレンダー」アプリのUIが変わった。
その他の変更点
・キーボードの配色などが変わった
・フリックボードのフォントが少し変わった
・電話のボタンが変わった
・電源オフの画面が変わった
・ホーム画面のクラッシュにより強制終了される現象も修正されているようです。
5日間使ってみた感想
電池の減りが早くなったと言われていますが、特に問題なく使えています。
iOS7.1にアップグレードしていない(iOS7.0)iphone5SとiOS7.1にアップグレードしたiphone5Sとでは電池の持ちが5%~10%ほど消耗が早いのが難点です。システムメモリを多く解放しているからでしょうか。
やはり動きが速くなり以前よりストレスなく使えている感じがしますので僕はアップグレードして正解だと思いました。